最新情報

共鳴ダイアログ in 奈良

2024.05.10

今日も奈良で開催されるイベントのご案内です!

こちらはニカさんが登壇しますよ~♪

 

経営者の実践から紐解く

自ら考え動く従業員が育つ組織づくりを考えるトークイベント

〜チームに”対話”と”内省”を生む経営者のあり方〜

 

「主体性や熱意を持った社員が少ない」「マネジメント力のある管理職が育たない」「次世代を担う20代の離職率が高い」そんな悩みを持つ経営者の声をよくききます。

変化の激しい時代の到来とともに、企業も否応なしに変化を迫られています。複雑な課題に取り組むには、一部の優秀な社員の力ではなく、チーム全体の集合知によるアクションが必要不可欠です。しかし、多様性や持続可能性が重視される現代社会においてトップダウンのマネジメントではチーム作りに限界があり、何より社員がついてきません。

経営者はこの課題にどのように向き合うべきなのでしょうか?

 

日程:2024年5月22日(水)

時間:15:30-17:30(Open 15:15)

会場:創業支援施設 BONCHI/奈良県奈良市橋本町3−1

登壇者:石田 慶子(一般社団法人無限)、荷川取 佳樹(一般社団法人ポリネ)

対象:経営者・役員、管理職、人事労務担当者、チームビルディングや組織開発に関心のある方

●主催/奈良県立大学地域創造研究センター仕事文化研究ユニット(研究代表:玉城毅)

●共催/株式会社BowL、一般社団法人ポリネ

●後援/奈良市、一般社団法人無限、一般社団法人TOMOSU

この機会に是非ご来場ください~!

お申込みはこちら

 

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。BowLの専門職スタッフが対応いたします。